ブラック企業を見抜く5つのポイント!!!

介護業界のブラック企業を見抜く5つのポイント!!!
こちらの無料レポートをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私、認知症予防改善YouTuberで、
認知症総研の代表 よっしーと申します。

チャンネル登録者様3万人を達成した
介護YouTube大学も運営しております。
https://www.youtube.com/@dementia_lab

そんな私は2008年から約15年以上、
介護業界の闇をたくさん見てきました。

介護業界に少しでもご興味を持っていただいた方に
ここやば…😢
マジで黒歴史…😢😢😢
やっぱり介護業界自体がブラック…😢😢😢😢😢
と思って欲しくないので、
2023・2024年 最新版
介護業界のブラック企業を
見抜く5つのポイント
まとめました。

※異常すぎる労働時間や労働環境、
コンプライアンス違反など
当たり前すぎるブラック企業の条件は除きました。

では、第5位から順番に見ていきましょう。

第5位 求職者さん用のパンフレットがない

他業界から転職される方、
他業界を検討されている方、
よく驚かれます。

お客様用のパンフレットしかない企業さん、
とっても多いです。

普通に考えると、
「介護サービスを受けたい方(=お客様)」と
「就職・転職したい方」の
求める情報が絶対違うはずなのに、
なぜかお客様用のパンフレットしかない…

こんな企業さん、実はとっても多いです。

介護業界にとって、
最も大切な経営資源は、
人財です!

文字の通り、人は財産、人は宝なんです!
人材ではなく、人財なんです!

そんな大切な人財に対して、
必要な情報を提供しないということは、
採用に力を入れていないと
宣言しているようなものです。

気になった企業さんに聞いてみましょう。

求職者向けのパンフレットやチラシはありますか?
もしくは求職者向けのホームページはありますか?

もし、ないという回答なら、
もしかすると、
人財を大切にしないブラック企業かもしれません…😢。

※そういう当社も、求職者さん向けホームページは未完成…(;^_^A
求職者さん向けチラシは、もちろんご用意あります^^

続いて、第4位です。

第4位 研修制度や教育制度がない

こちらも他業界の方々から驚かれます。
人生の中で、介護経験がある方は、少ないです。

そのため、介護業界で働く場合は、
研修する必要があると私は考えています。

どういうケースが多いかというと、
入社初日から一人前扱いされるケースです。

右も左もわからない新人さんなのに、
入社初日から一人前として
シフトに配置されてしまうのです。

社長や面接官がちゃんと教えてね!
と、言っても、
現場は教える従業員さんが足りないのです。

これでは、教えたくても
現実的にできるわけがありません。

ただでさえ、少ない人員配置のなか、
新人さんに来られてしまっては、
しっかりと教える余裕もありません。

今の時代、仕事は見て覚えろ!は通用しません。

人財が最も大切な介護業界だからこそ、
教える従業員さんもしっかり確保し、
研修や教育を行う。

これがもっとも大切な投資だと言えます。

OFF-JTが少ないのは、やむを得ないですが、
せめてある一定期間OJTは
必要不可欠だと私は思います。

気になった企業さんに聞いてみましょう。
介護経験はないのですが、
どのような研修制度や教育制度がありますか?

うちは現場でしっかり教えるから、大丈夫だよ!

めちゃくちゃ不安な回答ですね…
そんなこと口で言われても、
不安しかない…

しっかり研修制度がある企業さんなら、
勤務○回目まで、OJTで担当がついて、
しっかり研修しますなど、
明確な研修制度が説明されるはずです。

うちは現場でしっかり教える!
研修や教育制度について明確な回答がなかった

こんな場合は研修や教育に力を入れていない
ブラック企業かもしれません…。

続いて、第3位です。

第3位 経営理念が抽象的すぎる

過去動画は賛否両論の項目でした。

経営理念なんてあってもなくても同じ
経営理念なんてシーツより役に立たない
(あれ?否定ばかりw)

企業を経営する私からすると、
経営理念なしにどうやって
経営しているのかわかりません…(;^_^A

何の目的なく、企業活動していることになります。

もしくは社長個人の利益の最大化という従業員さんには、
とても言いづらい経営理念かもしれませんね。

かくいう私も年収は高くしたいです。
低い年収で企業経営をするほど、
リスクのバランスの悪いことはありません。

しかし、ただお金儲けがしたいのであれば、
従業員さんを雇用する必要はなく、
社長ひとりで好きなだけ稼げばよいと私は思います。

組織として、活動を継続するためには、
理念(≒目的)が必要不可欠だと私は思います。

そんな当社の経営理念は、
介護される人をゼロにすることです。
詳しくはこちらをご覧いただければ幸いです。
https://ninchisyosoken.com/company-profile/

話を戻すと、
抽象的な企業理念はクソの役にも立ちません。

安らぎの介護とか
安心の介護とか
我が家のような介護とか…

これらの経営理念をみて、
従業員さんはどう行動すればよいのでしょうか?

よい経営理念は、具体的な従業員さんの行動にも結び付きます。

当社であれば、介護される人をゼロにするため、
お客様(=高齢者)を元気にすることに結び付きます。

従業員さんの一つ一つの行動が
お客様の元気につながっているか?
常に考えていただいています。

従業員さんがやったほうが早いからといって、
不要な介護、やりすぎた介護はしていないか?

やりすぎた介護はまわりまわって、
お客様のできることを減らし、
長期的に不健康にします。

なので、厳しくても、たとえ時間がかかっても、
お客様のできることは、
ご自身で取り組んでいただく。

従業員さんはお客様の残された力を最大限に引き出し、
安全に見守ることなんです。

例えば、
ゆとりのある介護という経営理念の場合、
ゆとりのある介護は、
ほぼ100%できません。

なぜなら、ゆとりのある介護を行うためには、
利益を度外視した人員配置がおそらく必要であり、
そのような理念を掲げている企業さんほど、
人員カツカツ、とてもゆとりのある介護には、
ほど遠いケースを、めちゃたっくさん見てきました。

中途半端な経営理念はクソの役にも立ちませんが、
お客様、従業員さん、会社それぞれがバランスの良い
利益を享受して、三方よしの経営を目指すためには、
経営理念は必要不可欠だと私は思います。

だからこそ、
あいまいな経営理念や経営理念のない企業さんは、
ブラック企業かもしれません…。

気になった企業さんに聞いてみてください。
御社の経営理念は何ですか?

続いて、第2位です。

第2位 1on1(面談)を実施していない

1on1(わんおーわん)…?
もしかすると、
ご存じない方もいるかもしれません。

簡単に申しあげると、
定期面談です。

なあんだ、面談か。
と思われた方。

侮らないでくださいね。

1on1は、めちゃくちゃ重要なんです。

1on1をやらない企業さんは、
従業員さんの力、
50%も引き出せていないと思います。

そして、なんとなく、
やりたい仕事と思えず退職していく…。

1on1を実施していないと、
いつも人財が足りない負のループに陥ります。

反対に、1on1を実施すると、
従業員さんの能力・可能性を
120%まで引き出すことも可能です!

そんな自分の役割とやりがい、才能を開花させた
従業員さんは常にいい結果を出し、
募集をしなくてもいい人財が集まってくる
嬉しい状態の超いいループに入ります。

気になった企業さんに聞いてみてください。

御社では1on1を実施していますか?
もしくは定期面談してくれますか?

もし実施されている場合、
どのくらいのペースで実施してくれますか?

やってあげたいんだけど、忙しくてね…
半年に1回、賞与のタイミングでやっているよ

こんな企業さんはブラック企業かもしれません…。

いま業績を伸ばしているよい企業さんは、
最低3か月に1度(これも少ないほうです)
できれば毎月1回
最高なのは週1回
このくらいのペースで実施している企業さんは、
めちゃくちゃホワイト企業さんの傾向があります!

それでは、いよいよ堂々の第1位です!

第1位 面接官や採用担当がイケてない

ここまで、介護業界は人が宝、人が財産だと何度もお伝えしてきました。

逆に質問させてください。
あなたが面接に行った際に、
イケてない人が面接官だったらいかがでしょうか?
また本日ブースにいた企業の方が、イケてない人だったら、
その企業の選考に進んでみようと思うでしょうか?

個人的な主観で大変恐縮ですが、
私が上記のような場合、はっきりNOです。

誰もが知る有名企業ならまだしも、
一般的に無名な中小企業の
採用担当者がイケてないなんて、
それだけでその企業で働きたくない!
と思ってしまいます。

ちなみにここで申しあげる、
イケてる・イケてないは、
顔の容姿のことではありません。

もちろん、イケメン・美女に越したことはないでしょうが、
イケメン・美女だけど、質問にしっかり答えてくれない、
冷たい対応される場合もイケてないに含まれると私は思います。
※そういうほうが好きという方も、
中にはいらっしゃるかもしれませんが、
あくまでも一般的な場合です(;^_^A

イケてないの定義は、
・清潔感がない
・求職者さんや自社、業界に情熱がない
・だるそうに対応される
にまとめられると思います。

たとえお顔の容姿が悪くても、
人から好かれる清潔感は出すことができます。

面接官や採用担当者は企業のいわば、
顔です。

そのような方々が清潔感がないというのは、
歯磨きしないで人に会うくらい、
最低のマナー違反だと私は思います。

またも繰り返しますが、人財採用が介護業界にとって
最も大切です。

ということは、
その最も大切な企業活動に
どのような人財を配置するか。

過去、いくつか企業経営してきましたが、
採用には最も優秀な人財を配置していました。

当社でいえば、
本日の業務で最も大切なことは、
本日の合同説明会です。

そのため最も大切で重要な合同説明会は、
私が対応させていただきました。

面接官や採用担当者がイケてない企業さんは、
もしかするとブラック企業かもしれません…。

以上、ブラック企業を見抜く5つのポイントをまとめました。

長文にも関わらず、
最後までご覧いただき、
誠にありがとうございます。

もしよかったら、2020年7月公開の11万回再生された
こちらの動画もご視聴いただけると幸いです。

【介護職が絶対に就職してはいけない介護施設TOP3】
https://youtu.be/Pceu0cPaVGQ?si=XpuSNcEl1848aiNk

動画がよかったら、
いいね!とチャンネル登録よろしくお願いします!!!